デザイン水槽でつくる自分だけのパーソナルアクアリウム入門

ゆーぴてるびゅう

ゆーぴてるびゅうは東京都町田市に店舗を構え、熱帯魚水槽のレンタル事業を展開している会社です。水景デザイナーが在籍し、専門知識や経験を活かしたアクアリウムを提案。デザイン性の高いアクアリウムに力を入れているため、おしゃれなインテリアとしてお部屋にアクアリウムを取り入れたい方は参考にしてくださいね。

ゆーぴてるびゅうの特徴

水景デザイナーが質の高いアクアリウムを提案

ゆーぴてるびゅうは、レンタルアクアリウム事業において創業20年以上の実績を持つTOJOグループに加盟しており、TOJOグループ独自の認定試験に合格した水景デザイナーが在籍。水景デザイナーの試験内容は、農林水産省・経済産業省が認可する鑑賞魚国家資格にも採用されていることから、水景の管理を任せるうえで信頼性の高い資格だと言えるでしょう。

また、TOJOグループではただの水槽の掃除屋・リース屋では終わらないデザイン性の高いサービスの提供を目指しているため、ゆーぴてるびゅうにおいても質の高いアクアリウムの提案を期待できます。

理想のアクアリウムを実現する5つの基本プラン

ゆーぴてるびゅうが提供するアクアリウムのプランは、小型で省スペースのタワー型水槽「ニュークリスタルタワー」をはじめ、キューブ型水槽の「キューブアクア」、水槽をパーテーションとして利用する「パーテイションアクア」、草花を使って季節感を演出する「フレグランスアクア」、クラゲを楽しむ「ジュエリーフィッシュアクア」の5つ。このプラン以外にも、予算に応じた水槽を提案してもらえます。

ゆーぴてるびゅうが加盟しているTOJOグループの創業者は、加盟店にも自身の持つ独創的なデザインの技術を提供。そのため、「アクアリウムを楽しむならデザイン性にもこだわりたい!」という方にとって満足いくサービスや提案を期待できるレンタル業者です。

定期メンテナンスで水槽内の環境を維持

ゆーぴてるびゅうでは週に1回の定期メンテナンスを設けており、コケ取りや水換えなどに対応しています。サイズや設置場所などによってコケが一時的に発生した場合は、メンテナンスの回数を増やして対応してもらえるとのこと。メンテナンス回数が増えたとしても、追加料金が別途発生することはありません。

また、ゆーぴてるびゅうは「安全第一」をモットーとしており、定期メンテナンスの際に電源周りに異常が無いかも併せて確認。安心してアクアリウムを楽しめる環境を作っていることも心強いポイントです。費用を抑えたいという場合は、定期メンテナンスを週1から隔週に変更することも可能です。

熱帯魚アクアリウム・水槽の
レンタル・リース業者
初期費用の安い順に厳選紹介!

ゆーぴてるびゅうの口コミ・評判

口コミはありませんでした。

ゆーぴてるびゅうの料金プランをチェック

ゆーぴてるびゅうには5つの基本プランがあります。ここではその中から、水槽内や水槽上部に草花を飾って季節感を演出する「フレグランスアクア」の料金プランをご紹介します。

▽横にスライドできます。

35×35×25/50
(cm)
45×45×25/65
(cm)
60×50×30/80
(cm)
90×60×30/100
(cm)
初期費用 30,000円~ 50,000円~ 70,000円~ 500,000円
月額レンタル料金 18,000円 30,000円 40,000円 50,000円

基本プランのほかにも予算に応じて水槽を提案してもらえるため、詳しくはゆーぴてるびゅうにお問い合わせください。

アクアリウムを楽しむ!自宅や
オフィスの水槽インテリア導入事例

ゆーぴてるびゅうの概要

所在地 東京都町田市薬師台3-31-2
予約の可否 不明
公式HP http://jupiter-view.com/

デザイン水槽でつくる自分だけのパーソナルアクアリウム入門

自宅のインテリアにしたいデザイン水槽「アクアリウム」を徹底リサーチ
自宅でインテリアとしての水槽を楽しむ、アクアリウムについて調べた内容をまとめてみました。アクアリウムの魅力から完成までの道のり、費用、レイアウトの参考になる事例画像も集めました。じっくり時間をかけて生態系をつくる自作水槽も素敵ですよね。そして、知人を家に呼んで自慢できるデザイン性の高いアクアリウムを、手間なく楽しみたい人はプロに任せるのがオススメですよ。

【免責事項】
「水槽をインテリアに!アクアリウムガイド」は2014年12月の情報を基に作成しています。参照した口コミや画像の引用元、最新の情報に関しては、必ず公式サイトをご確認ください。

【PR】水槽をインテリアに!アクアリウムガイド