デザイン水槽でつくる自分だけのパーソナルアクアリウム入門

水槽のプラン
  アクアリンク
アクアアート アクアリンク
デザインK2
水槽サイズ ~60cm 61.5㎝
※K600
60cm
※T-V600
初回設置費用 無料 無料 40,000円
レンタル費用 14,800円 38,000円
※K600
25,000円
公式サイト

※東京にショールームをもっている業者から、初回設置費用の安い3社を選定。

オールージュの評判、料金を徹底解説

オールージュについて調査しました。1日からレンタルアクアリウムの設置を行っています。どんな場所でも設置可能で、自宅や病院などさまざまな場所に、手間いらずで癒しを提供してくれます。特徴やサービスの詳細についてまとめているので、チェックしてみましょう。

オールージュの特徴

あらゆる場所にレンタルアクアリウム

オールージュでは、気軽に熱帯魚水槽が楽しめるようにレンタルを行っています。リースではなくレンタルなので決められた契約期間がなく、1日からでも設置可能です。

また、自宅やオフィス、イベントなど人が集まるところであれば、アクアリウムはどんな場所でも癒しを提供します。

これまでにレンタルアクアリウムを設置してきた1例として、病院があります。病院の待合室にアクアリウムを設置することで、患者さんに心地よい時間や空間を提供。特に診察を怖がっている子どもたちに喜ばれ、怖さを忘れて水槽に釘付けになる子も多いということです。

また、老人ホームへの設置も人気です。アクアリウムを置くと、世話したいという方が多くいます。自分を頼りにしてくれることが生きがいになるようです。

手間いらず

アクアリウムを設置したいけれど熱帯魚の飼い方がわからないから悩んでいるという方もいるのではないでしょうか。オールージュでは、熱帯魚に関する知識がなくても大丈夫です。面倒な水換えや苔取り、レイアウトは、すべて厳しい研修を受けたスタッフが行います。

また、週に1度のメンテナンスも大切にしています。汚れる前に掃除をすることで、常に綺麗な状態を保てるためです。こまめに掃除することで、1回のメンテナンス時間を短く、場所も取らずに行えます。

その他、もし魚が死んでしまったり、水草が枯れてしまったりしても、メンテナンスの際に魚の追加や水草のトリミングを行ってくれます。毎週のメンテナンスで生物を補充し、楽しく手間いらずな水槽ライフをサポートします。

オールージュの水槽設置事例

テレビのスタジオにも

オールージュの水槽設置事例_01

引用元:オールージュ公式サイト
(http://www.eaurouge-tojo2.com/jireishousai6.html)

W120×D300×H550の水草水槽です。テレビ番組のスタジオに1年8ヵ月間毎週飾られていました。テレビ番組の撮影や1日限りのイベントにも対応しています。

自宅のリビングに

オールージュの水槽設置事例_02

引用元:オールージュ公式サイト
(http://www.eaurouge-tojo2.com/jireishousai11.html)

50cm海水魚水槽で、海草が茂っています。おうちで海水魚を飼うのはハードルが高いと感じている方も、標準規格を活用したバリューシリーズなら、コストを抑えながらアクアリウムを楽しめます。

アクアリウムの
導入事例集をチェック!

オールージュの会社情報

会社名 EAU ROUGE
所在地 千葉県船橋市前原東2-17-21
公式HP http://www.eaurouge-tojo2.com/

デザイン水槽でつくる自分だけのパーソナルアクアリウム入門

自宅のインテリアにしたいデザイン水槽「アクアリウム」を徹底リサーチ
自宅でインテリアとしての水槽を楽しむ、アクアリウムについて調べた内容をまとめてみました。アクアリウムの魅力から完成までの道のり、費用、レイアウトの参考になる事例画像も集めました。じっくり時間をかけて生態系をつくる自作水槽も素敵ですよね。そして、知人を家に呼んで自慢できるデザイン性の高いアクアリウムを、手間なく楽しみたい人はプロに任せるのがオススメですよ。

【免責事項】
「水槽をインテリアに!アクアリウムガイド」は2014年12月の情報を基に作成しています。参照した口コミや画像の引用元、最新の情報に関しては、必ず公式サイトをご確認ください。

【PR】水槽をインテリアに!アクアリウムガイド