デザイン水槽でつくる自分だけのパーソナルアクアリウム入門
水槽のプラン | |||
---|---|---|---|
アクアリンク |
アクアアート | アクアリンク デザインK2 |
|
水槽サイズ | ~60cm | 61.5㎝ ※K600 |
60cm ※T-V600 |
初回設置費用 | 無料 | 無料 | 40,000円 |
レンタル費用 | 14,800円 | 38,000円 ※K600 |
25,000円 |
公式サイト |
※東京にショールームをもっている業者から、初回設置費用の安い3社を選定。
美しくデザインされた、贅沢な自宅アクアリウムの設置事例を集めました。一流デザイナーが手掛ける水槽のすごさとは?
色とりどりの魚たちが、大きな水槽の中を自由に泳ぎ回るアクアリウム。美しくデザインされた水槽は、まるで自分だけのプライベート水族館のよう。
自宅のインテリアに自分だけの水族館があるなんて、贅沢だと思いませんか?好みに応じて、自分の好きな魚を泳がせて楽しむことができるアクアリウム。一流のデザイナーが手掛けた水槽は、驚くほど贅沢な空間を演出します。そんなプライベート水族館のようなアクアリウムを設置した事例を紹介しましょう。
画像引用元:千葉アクアガーデン(https://ch-aquagarden.com/new_installation_case/8629/)
高さ950mmという特注の水槽台の上できらめくアクアリウム。形、色ともバリエーション豊かなサンゴが飼育されています。
サンゴ飼育用の特殊なライトをドイツから取り寄せてつくられた水槽では、サンゴの間を鮮やかな熱帯魚が泳ぎます。
水槽の向こうには東京タワーが見えるという、ほかにはない贅沢さ。
画像引用元:アクアリンク(https://www.aqualink.tv/detail07.html)
水草の生い茂る水槽は、まるでアジアの海中を覗いたかのよう。
オープン型の水槽からは流木が飛び出す、斬新で芸術性の高い水槽です。
魚と水草のセレクトも非常に渋く、通好みの水族館、と言ったところでしょうか。
インテリアと音楽空間を融合させた、とても斬新な事例です。水槽本体はフルオーダーで、その上にDJミキシングマシンを載せています。
趣味としての音楽を楽しみながら、眼下には優雅に泳ぐ魚たちの姿が…水槽を照らす光の具合も緻密に計算されているアクアリウム水槽と言えるでしょう。
デザイン水槽でつくる自分だけのパーソナルアクアリウム入門
アクアリンク |
アクアアート | アクアリンク デザインK2 |
|
---|---|---|---|
水槽サイズ | ~60cm | 61.5㎝ ※K600 |
60cm ※T-V600 |
レンタル費用 | 14,800円 | 38,000円 ※K600 |
25,000円 |
公式サイト |